ギャラリー
  • イルカさんとクジラさんのオリジナルエネルギー伝授
  • 体にも部屋にも、ため込んだらエネルギーが滞る
  • 湯郷温泉で受け取ったメッセージ
  • 大吉方位に金毘羅参り
  • 大吉方位に金毘羅参り
  • ことでんバスのイルカさん
  • イルカさんと赤い玉
  • 日付と曜日だけから何年かを割り出す  年サーチカレンダー
  • 関東総鎮守☆箱根神社
カテゴリー
QRコード
QRコード

2017年03月

2017年03月21日11:003/20『君の名は使命だ』春分祭in岡山篇
春分の日にこちらのイベントに参加しました。


君の名は使命だ。
春分祭 岡山温羅"ウラ"スペシャル



温羅(ウラ)というのは、
桃太郎に出てくる鬼のことです。
岡山では、「鬼」と言ったら
温羅」なのです。

岡山県には、
桃太郎と温羅の戦いの伝説が
いくつもの神社や史跡に残っています。

ウラは、裏にもつながります・・・

さてそんな岡山県岡山市で開催された
イベントなんだけど、
講師のやぐみ☆ちゆまさんは、なんと横浜の方。

なぜか横浜に住んでいた時にはつながらなかったのです。

岡山に来たからこそ、参加できたイベントという不思議。

それも、最初につながったのは
やぐみ☆ちゆまさんではなく、
岡山在住のイベント主催者の方のブログ。

しかも、会場が自宅から徒歩圏。
もう行くっきゃないでしょ!!

講座当日は、出逢いの妙や
シンクロがありました。

会場で知っている人二人しかいないのに、
私の隣の席が
その知ってる方だったとか。

ランチに入ったお店の先客が
講座の参加者でいっしょに
食事して情報交換。

その時、茅の輪くぐりや
セオリツヒメの話をしたら、
午後に講座にそのキーワード出てきました!

さらに、私が一番聞きたかったこと。

氏名は使命である。
それはそうなんだけど、

江戸時代までは、
名前はその人の成長に合わせて
「こうありたい」が変わっていくので
名前を変えていた、という話。

名前が使命だからって、
親がつけてくれたからと言って
良くない名前にこだわって
固執しなくていいんだよな~と
それを聞いて納得したのでした。

「カタカムナ」と数霊(かずたま)で読み解く

自分の名前が持っている隠されたメッセージの
面白さを堪能した一日でした。






2017年03月17日05:39引き寄せ?手帳作りを無料で楽しむ
前から気になっていたカフェに行って、
そこにあった雑誌を読んでいて発見。

岡山駅、目の前の商店街で、
自分で手帳を手作りするイベントをやっていました。
カフェを出てからさっそく行って、
作っちゃいました。

ちょうど、こういう手帳(ノート)が
欲しかったんです。


image



image


image



2017年03月13日06:00備中国(岡山県)総社宮に参拝☆優しいエネルギーに癒されました
総社、というのは全国各地にあるのですが
一の宮に比べると
知名度が今一つ。
消えてしまった総社もあります。

地味な存在という感じです。

しかし!!

実は、総社とは、

その国(今で言えば県ですが、分け方がちがーう)の
主要な重要な神社を一か所に集めているという
素晴らしい神社なのです。



律令制の時代に
国司(お役人)が国の各地の神社に参拝するのが
大変だから、
一か所に集めてしまえー。
そうしたら、ここに行けば
主要な全部参拝したことになると。

備中国の総社宮は324社の神社を
お祀りしています。

一の宮に参拝したら、
総社にも参拝すると
バランスがいいですよ。

備中国は一の宮と総社が
同じ桃太郎線沿線で、参拝しやすいです。

総社宮は、桃太郎線 東総社駅

一の宮・吉備津神社は桃太郎線 吉備津駅

どちらも最寄り駅から、徒歩で行けます。


というわけで、今回参拝したのは

岡山県総社市総社の
備中国(岡山県西部)の総社宮。


すごいですね~
こちらは、総社が地名になっています。
ちなみに全国にもそういうところは
他にもあります。
惣社、総社、そうじゃ~(←岡山弁)

さて、参拝した日は、
その時ご祈祷が入っていなかったので、
宮司様にお話しを伺いながら、
拝殿に上がらせていただき、
内部の貴重な絵を見せていただきました。

その後、じっくり境内を歩いて
神社の柔らかい優しいエネルギーを
満喫しました。






2017年03月13日05:303/12満月は23時54分。けさも満月エネルギーにあふれてます
昨夜12日の満月は、真夜中23時54分。

週明けは満月エネルギーの中で
スタートです。

参考サイト
新月満月の時刻表


昨夜ダメ元でキャンセル待ちを申し込んでいた
人気の講座で
一人だけキャンセルが出ました、と
連絡がきました!

すっかりあきらめていたので、
直前キャンセルにびっくりです。

これも、神社参拝のご利益としか
思えません!
(週末の11日、12日と
岡山のパワースポットへ
横浜のお友達を案内していました)

吉備津神社、
鷲羽山第二展望台、
総社宮、
吉備津彦神社



ということで、今日はこれから
大阪に行ってきます。




2017年03月12日06:30備中国一の宮、吉備津神社・吉備津彦神社に参拝、アクセス詳細あり

備中国一の宮、吉備津神社

参拝しました。


境内では、梅の花が楽しめました。

ベンチがあったので

梅の香りを楽しみながら

一休み。

神社は自然を感じる場所でもあります^^



電車で行くためのアクセスメモ。


JR岡山駅から、桃太郎線に乗って

吉備津駅で降りて

無人の改札を出て、
左の道をしばらく歩くと

吉備津神社の参道の松並木の道に

あたります。
右折します。

途中、道路に区切られていますが

参道は左右に伸びていて

長いです。

参道を歩いていくと、

左側に吉備津神社の駐車場や
トイレ、お土産やさんがあります。


その奥に、手水舎や
神社への階段があります。


岡山県の誇る吉備津神社、

もっと全国的に評価されていもいいのにな~

と思うくらいパワーがあって

お気に入りの場所です。


岡山に来てびっくりしたのは、

どんなに有名で大きくても

電車とバスでは行けない神社仏閣が

たくさんある!!

ということです。


車の免許を持っていない私には

たいそうショッキングな話です。


吉備津神社はありがたいことに、

桃太郎線があります。


隣の備前一宮駅前にある
レンタサイクルも利用できます。
この備前一宮駅の近くには、
備前一の宮、吉備津彦神社があります。

吉備津彦神社は、無人の改札を出たら、
前の道を右へ(吉備津神社と逆です)
しばらくまっすぐ進み、右側にある踏切を渡ります。
もう、鳥居が見えますよ。


吉備津神社と吉備津彦神社、
どちらも岡山に来たら、
ぜひ参拝してほしい神社です^^





2017年03月10日06:20出雲国参拝記その2 大国主命様の歓迎と上空の空に龍の雲・・・?
大きな木の鳥居をくぐって、
さあ!10年以上前から 参拝したかった~!
でも横浜からは遠かった 出雲大社(いずもおおやしろ)。

ついに来たんだ~。
鳥居をくぐると広くて長い参道が。

参道を歩きながら感じたのは、
明らかに伊勢神宮とは違うエネルギー。

伊勢神宮(特に内宮)は、
ぴりっと緊張して凛とするような
背中を思わず正すような エネルギーを感じていました。

出雲大社は、全然違う。
暖かくて柔らかく そっと私を包んでくださるような・・・

そして 「麻由紀。よく来たね♪よく来たね♪」
とニコニコ大歓迎してくださる 大国主命様のイメージ。


もうそれがうれしくて、
まだ参道の途中だというのに 泣きそうになっていました。

画像はおまいり直後に空を見上げて
なんかすごい雲だな~
と思わず撮影。

あとで見たら、あらなんか
龍のように見える・・・。




2017年03月09日06:16出雲国の参拝記その1大社に着いたら晴れた!
3月の始め、出雲に行ってきました。

青春18きっぷを使って
岡山駅からノロノロと、
ほんとにゆ~っくり、
乗り継ぎの悪いローカル線を使って、
JR出雲市駅に着いたのは、
午後3時ころでした。

朝は最近軽いし、
お昼は車中でパンを食べただけ。
さすがにお腹が空き過ぎたので、
出雲市駅の改札を出てから、
出雲そばを食べました。

それから、観光案内所に行って
神社へのルートや
情報を教えていただきました。

出雲市駅から、出雲大社までのアクセスは
バスと電車があります。

バスの方が30分おきに出ていて便利なので、
私はバスにしました。

バス車内から見える初上陸の島根の空は
どんよりと曇っていました。

ところが!出雲大社の入り口で降りたら、
西の空が明るくなってきました。

\(^o^)/太陽が顔を出してくれました。

わ~ありがたや♪

それも、すぐに曇ることもなく、
参拝中、金色の夕日が美しく輝いていて、
後程アップするうさぎさんの像も、
夕日をバックにキラキラしてました。




2017年03月08日08:30初めての出雲大社参拝!
ずーっとずーっと参拝したくて
長年あこがれていたけれど
関東に住んでいた私には遠くて
参拝できなかった
出雲大社(いづもおおやしろ)に
参拝してきました。


私の岡山での自宅の鎮守神社の総本宮は
出雲大社なのです。
出発の前日に鎮守神社に参拝して
ご挨拶してきました。
(ここ、大事です!)


「明日、出雲大社へ参拝してきます。
道中無事でありますように、
お守りくださいませ。」

おかげさまで、無事に帰ってきました。

岡山から出雲まで、直通の特急がありますが、
私は青春18きっぷで。

朝9時に家を出て、
各駅停車を乗り継いで、さらに
出雲市駅からバスに乗って
出雲大社の前に着いたのは、
16時半・・・。

いや~遠かった(^^;)

でも、ローカル線ならではの
お楽しみもありましたよ~

やはり、縁結びの神様はさすがです!

霊験あらたか!


参拝したその日の夜から
(参拝してわずか3時間後)
とてもありがたいご縁がつながりました。

さらに帰宅後も、
ブログの読者登録でつながった方数人が、
私に必要な情報をブログで書いているという
えええ~(@@)というようなご縁。


出雲で出逢った方は、私に出雲大社だけでなく
島根の神社についてのレア情報を
たくさん教えてくださったのです。
もう配布が終了したという、
貴重な観光パンフレットもいただきました。

島根は、古事記に出てくる地名の宝庫だと
気づかせてくださいました。
島根、すごい!
出雲大社だけでなく、
島根の神社参拝にハマリました。

どうやら、今後
何度も足を運ぶことになりそうです。
というか、行く!

絶対行く~!!


次回より参拝記。