ギャラリー
  • イルカさんとクジラさんのオリジナルエネルギー伝授
  • 体にも部屋にも、ため込んだらエネルギーが滞る
  • 湯郷温泉で受け取ったメッセージ
  • 大吉方位に金毘羅参り
  • 大吉方位に金毘羅参り
  • ことでんバスのイルカさん
  • イルカさんと赤い玉
  • 日付と曜日だけから何年かを割り出す  年サーチカレンダー
  • 関東総鎮守☆箱根神社
カテゴリー
QRコード
QRコード

2017年10月

2017年10月31日08:00浜松~掛川~横浜~大和そして岡山へ

静岡県浜松市と掛川市

神奈川県横浜市と大和市の神社に参拝して、

ご開運をお祈りしてきました。

浜松市では五社神社諏訪神社に参拝。

掛川市では、8年7か月ぶりに事任八幡宮に参拝して、

またも奥宮で2009年3月と、
同じ誓いが口から出ました。

大和市では、孫の産土神社に初宮参りで参拝。



横浜滞在中に、

産土神社リサーチの岡山のお客様を

ご紹介いただきました。

また、楽しい岡山のイベントへのお誘いもいくつかあり、

繋がるご縁に感謝しています^^


先月は他県でしたが、今月は岡山県の神社仏閣を

あちこち参拝する予定がすでにいくつもあって

とっても楽しみです。


今回横浜に行ったのは、

孫が生まれまして♪

昭和の終わり~平成始めころに赤ちゃんを産んだ私は

平成29年の育児の世界で浦島太郎になってました。


哺乳瓶は、電子レンジで消毒するとか、

紙おむつにおしっこすると色が変わって

教えてくれるとか

おむつケーキとか(うわさには聞いていたけど

初めて見ました)

使用済紙オムツ専用の蓋つきゴミ箱とか。


一番びっくりしたのは、

ミルクが粉じゃなくて固形になっていたこと!(@@)

うわあ。なるほどね。外出時もこれだと楽だわ。


私は赤ちゃんの世話をしたくて

保育士になったくらいだったので、

孫に会えて抱っこできて、

もうとっても、しーあーわせー♡

遠くて、普段なかなか会えないのが難(泣)




2017年10月17日08:55『古事記ゆかり地マップ』
図書館で偶然見つけたんだけど、
地図がかなりピンポイントに詳細で
気に入りました。
車と公共交通機関両方のアクセス方法も
載っています。
大型で、字も大きい。

リタイアして時間がたっぷりある
中高年狙いの本かな?











2017年10月10日07:23セントジャーメインのバイオレットエクスカリバー伝授
セントジャーメインの
バイオレットスカリバー
とは、
セントジャーイメンという
「浄化と変容」のアセンデッドマスターの
エネルギー伝授です。
(イケメンです♡ググれば画像がたくさん出てきます)


2017年のお正月明けに、久しぶりに
伝授をした時には、
同時にヒーリングもしてくださったようで、
伝授を受け取ったMさん、
イケメンのセントジャーメインに
ハグされてました!
(うっ、うらやましい~笑)

その後1か月も経たないうちに、
Mさんのお仕事環境に
ご本人が予想もしていなかった
大変容が起こりました!
それはもう地殻変動みたいなもの。

ただ、私から見ると
必要な浄化がおこったんだなあ~と
いう感じです。

無駄なことにかかわってる時間も
エネルギーも、モッタイナイ!!

自分に不要なものは
未練たらたらでつながるのやめて、
思い切ってバイバイしちゃいましょう!

あ、もちろんこのままでいい方は
それで良しとして^^

*****************
セントジャーメインの
バイオレットエクスカリバー伝授

遠隔伝授のみ
(対面伝授は無し)5000円
伝授経験のある方のみ。
コールインメソッドという
お好きな時間に受け取る方法です。
遠隔アチューンメントです。
対面では行っておりません。
マニュアルはPDFファイルで送ります。
伝授までに印刷して用意しておいてください。

郵送をご希望の方は、料金プラス500円で
承りますので、
お申込み時に「マニュアル郵送希望」と
ご記入ください。
 
この伝授を受けた方は、
他の方に伝授できるようになります。

伝授を受ける時は、
アメジストをご用意ください。
(手にもてるくらいの大きさのもの)

伝授系統・認定証ありません。
そのかわり、ちょっとお安くしました。

お申込み後、代金を指定の口座に
お振込みいただき
確認後に伝授となります。

伝授中にビジョンが見えたら
ご希望の方にお伝えしています。

注)必ずセントジャーメインに
ハグされるかどうかは
保証できません^^;

また、大きな変化を期待されても
受けた方の状況によって違います。
その人にとって必要なことがおこりますし、
おこらないかもしれません。
またその変化が必ずしも想定内とは限りません。
お楽しみに^^

********************

私自身が、
セントジャーメインのバイオレットエクスカリバーの

伝授を受けてから10年(笑)
伝授そのものを
すっかり忘れていました。

でも、ちゃんと伝授できたどころか
ビジョンやメッセージがはっきり
受け取れるようになって、
パワーアップしているような感じです。

いろいろな伝授を受けていますが、 
実際使っているのは、ほんの一部です。 

しかも私はパソコンを変えた時に 
保存を失敗してPDFのマニュアルそのものを
保存の方法を間違えて、
ほとんど消えてしまいました。

しくしく・・・

セントジャーメインのバイオレットエクスカリバーは、
受けただけで満足した伝授エネルギーも多い中 で
当時も数人の方に伝授していますから、
やはりご縁が、
他の伝授エネルギーより深かったのでしょう。

というわけで、気になった方
お申込み・お問い合わせ
  ↓
こちらから 

お待ちしてます^^





2017年10月02日17:00石川県金沢市、さいごの参拝は石浦神社

福井~石川の旅は、

こちら金沢市の石浦神社

一番最後の神社参拝でした。


ご祭神

 大物主大神様(大国主大神)
 大山咋大神様(山王)
 菊理媛大神様(白頭山の神)
 天照皇大神様 天兒屋根大神様(春日大社の一柱)
 市杵島姫大神様(厳島の神)
 誉田別大神様(八幡の神)


☆広坂稲荷神社御祭神 

宇迦之御魂神様 
蛭子神様 
木乃花咲耶媛様(なぜ稲荷社に?)


☆境内末社 金刀社 かわせ社 水社 


本多社バスに乗り、金沢駅に戻りました。


金沢駅から岡山駅までローカル線を何度も乗り継ぐ
長い旅路です。

何度も乗り換えして

岡山駅に着いたのは23時過ぎていたかな~


とても濃い4日間でした。



以上で福井ー石川旅終了~


ありがとうございました。



2017年10月01日16:30石川県最終日☆金沢能楽美術館「水辺の能楽ー水紋の美ー」

さて、北陸の神社仏閣巡り最終日、
石川県松任駅から、岡山とは反対方向の

金沢へ向かいました。


それは・・・朝テレビで
この情報を目にしてしまったからです。

金沢市の金沢能楽美術館での企画展。



「水辺の能楽ー水紋の美ー」

金沢能楽美術館様より画像お借りしました。



水と紋様が大好きな私、

飛びつきました(笑)

これで帰りは、かなりハードになりましたが、

いやいやそれでも行きたいわ!ってことで。

松任の博物館から、金沢駅へ。

金沢はやっぱりすごいわ~

なんちうか、古都の気品とパワーがあふれておりました。

観光客もわんさか。

駅前のバスターミナルも充実してました。

でかい。広い。

お土産屋さんも気になったけど

見ている時間がありましぇん(泣)

今日中に、岡山に帰れなくなってしまう。

(青春18きっぷは辛いよ)


観光案内所で教えてもらい、

金沢駅からバスに乗って金沢能楽美術館へ。


バス停降りたら、おお!!

反対側に神社が~。

今日はもう松任で神社参拝終了~と思っていたけど、

オオトリはこの石浦神社だったのか。


さて、企画展「水辺の能楽 -水紋の美-」は、

能のタイトルとともに

水紋の衣装・小道具が展示されていて

あらすじ・解説がついてました。


その他、紋様の紹介や美しい扇の展示と解説も。

舞台のビデオも上映されていました。

撮影禁止だったのが残念~。


ちなみにワタクシ、

歌舞伎と狂言は高校生の時に学校行事で

拝見したことがありますが、

能は一度もありません。

ではなぜに関心があったのかとゆーと、


長年このコミックで親しんでいたからです。





能楽師が主人公で、能舞台の話がメイン。

恋愛や家族問題なども挟みます。

番外編が始まりだったリアルタイムから

ずっと読んでいます。


タイムリーなことに、
北陸への旅の出発日が、このコミックの発売日で、

途中の姫路駅構内の本屋さんで買って

長い道中に読んでいました。

(車窓の風景も楽しみつつ)


展示見てあらら!!びっくら。

(能の話なのに書き手に品がなくて申し訳ございません)


なんと読んだばかりの17巻に出てきた
「義経」「隅田川」が展示されている!

なんてタイムリーなんだ!!

そして他の巻で読んで知っていた

「井筒」「弱法師」も~♪


「井筒」は、会場入り口に

話に出てくる井戸の模型がありまして、

しょっぱなからテンションあがりました(笑)


ワンフロアの小さな会場の展示でしたが、

内容濃かったです。

来てよかった♡
(このあと休みないローカル線乗り継ぎの長旅で
かなり大変だったけど)


考えてみると面白い。

旅行初日にコミックを読んで、

最終日にこの展示を見たのは、

単なる偶然とは思えない!


さて、本当に最後の神社、
石浦神社へ参りましょうか。