ギャラリー
  • イルカさんとクジラさんのオリジナルエネルギー伝授
  • 体にも部屋にも、ため込んだらエネルギーが滞る
  • 湯郷温泉で受け取ったメッセージ
  • 大吉方位に金毘羅参り
  • 大吉方位に金毘羅参り
  • ことでんバスのイルカさん
  • イルカさんと赤い玉
  • 日付と曜日だけから何年かを割り出す  年サーチカレンダー
  • 関東総鎮守☆箱根神社
カテゴリー
QRコード
QRコード

気づきや気になる情報φ(..)メモメモ

2020年09月26日22:00同姓同名辞典のサイトで自分の名前チェックしてみた
調べ物をしていたら、偶然
こんなサイトを見つけました。

同姓同名辞典

おもしろいわ~
ちょっと遊んでみました。

2018年に調べた時は、
私の名前は、高知県と広島県のランキングで
出てきました。

2020年9月に調べたら、
長野県と山口県に入ってました。
2年でずいぶん変わってしまうとは、
名前も生きものですね。


生まれた時の名前(結婚前)は、
ベスト50位に入る苗字と、よくある名前だから
さぞかしたくさんあるかと思いきや
2018年には、秋田県でしか出なかった(^^;)

2020年9月にはなんと!
今住んでいる岡山県と
生まれた静岡県でランキング入り。




2020年09月14日20:33千葉県市川市八幡神社のご神木とのつながり

2014年4月、
まだ横浜にいたころに、こんな記事を書きました。


「千葉県市川市の市川八幡神社の
樹齢150年のご神木がピーンチ!
そこでネット社会ならではのユニークな協力が、

あなたにも私にもできます・・・・」

(紹介したリンク先が削除されていたので、

私のブログでもこの記事は、削除しました)


クスノキを救うための募金を集める

クラウドファンディングの企画でした。

私もほんとに気持ちですが、寄付。
そして、とあるスポンサー様に紹介して
大口の寄付にご協力いただきました。


その後すっかり忘れていたのですが・・・


あれから 4年9か月経って、

ふと思い出しました。


調べてみたら、

クスノキが元気によみがえっていました!

https://forever-tree.org/ichikawa_kusunoki/


良かったです\(^o^)/


こういう時、ネットってほんとに便利でありがたいわ~

****************

↑ここまでは2019年1月の記事。
実は、当時書いていなかったことがあります。
私の娘が、2018年12月に市川市へ引っ越していて、
娘のところへ引っ越しの手伝いをしに行った時に、
私はその神社の前を通っていました。

IMG_20190225市川八幡神社4


私の記憶では、クラウドファンディングのことを
ブログに書いていた当時、
「横浜からはちょっと遠くてなかなか行けない
千葉県市川市のどこかの八幡神社の
ご神木がピンチ、なんとかしたい」
という認識。

いくらなんでもまさか、娘のところへ行くたびに
何度も通っている神社が、そうだったとは夢にも思わず。
とはいえ、
神社の前を通るたびに、気になってはいたのです。

ようやく時間が取れて参拝した時に、
境内にクラウドファンディングの報告の看板を見つけました!

IMG_20190225市川八幡神社

「あああああああああああああーーーー!!」と。
ようやく気付いたのでした。

クラウドファンディングのことすら、
すっかり忘れていたのに、
まさか、こんなところでその神社と
ご縁がつながるなんて(@@)
しかも娘が住んでいる町の神社だったなんて。
そして、自分の目でご神木が元気になったことを
確認できる日が来るなんて。

IMG_20190225市川八幡神社3
元気になったご神木と看板



しかもその神社、
選挙の投票所になっていたので、
娘も、さっそく足を運ぶご縁をいただいてました。

IMG_20190225市川八幡神社2



(ちなみに当時の娘の自宅の鎮守神社は、違う神社でした。
過去形で話しているわけは、娘はその後
仕事の都合で引っ越して、市川市には住んでいないから。
また神社が、遠くなってしまいました・・・)



神社市川市の神社 参考サイトキラキラ


市川市の神社一覧


こういう風に行政がまとめてくれていると

とてもありがたいです。



市川八幡神社

ご祭神 誉田別命様
(ほんだわけのみことさま)


市川氏市川1-19-1 

最寄り駅  JR市川駅 

     京成本線市川真間駅より徒歩


担当神社は
白幡天神社 
です。



2019年08月01日07:21無意識層を探ろう というセッションをせっかく受けたのに
10年以上前のことになりますが・・・

☆ 無意識層を探ろう 

というセッションを受けました。

セラピスト Nさんからの事前の説明・・・・


 解決したいひとつの問題に焦点を当てるセッションです。
 問題を解決する具体的な方法、乗り越えた先にある宝物など
 セルフセラピーカードで包括的にリーディングしたうえで、
 無意識層に何があったから問題が発生したのか、
 より深い部分まで覗いてみましょう。

 人生の転機とも呼べるような、
大きな問題を抱えている方には特にお奨めです。


セルフセラピーカードは何度か経験ありますが
とにかく無意識をつついてくるのできつくて(爆)
苦手なんですが(笑)
でもでも「人生の転機」というところに
大いにひっかかりまして(^^;)

確かに今、人生の転機のひとつを
迎えているんですもん。

いくつかあるセッションの中で
こちらを選びました。

セルフセラピーカードをひきつつ
ワークシートにその気づきを書き込んでいく。
カラーペンで好きな色を使って。

このカラーペンがですねえ、
なかなかすごいんです。

その1 無意識にペンの色を選ぶことで
カラーセラピストのNさんには
私の心理がバレバレらしい(^^;)


その2 心にブロックがあるとインクが出なくなって
書けなくなる


ほんとに不思議。
私にとって、向き合わないようにしてきた
ヤバイところを書くときに限り・・・
書けない!!!

で、Nさんが書けないそのペンをとり、手帳にためし書きをすると

なぜかインクがすらすら出るんだなー!!!これが。

というわけでカードをひきつつ、
数枚のシートに書き込んでいく間に
どんどん浮かび上がってきました。
私の見たくなかったものが。

で、覚悟を決めて向き合ったら

自分で自分のこと
役割に縛っていたな~と。


仕事にブレーキかけてた。
しかもアクセルを踏みながら(爆)


でも、もういいや~。
先のことを考えて動きを止めている必要はない、
問題が起きたらそのとき考えればいい。

今、できることを精一杯やろう。

だって私が憂いていたのは
とある人の問題であって、
自分自身のことじゃないんだから、
この先の予想などできないし、
その人の人生に責任も持てないじゃん。

と開き直りまして。

Nさんのセッションのおかげで
ようやく自分が動くことに許可を出せて
心が軽くなりました!!

**********************


振り返ってみると、セッションでは納得しても
日常に戻るとそれを忘れてしまい(コラー!)
何度も、その人にひっぱられることに。

その後も、いろいろな形で、何度も、
警告を受けていたのにもかかわらず(--;)



結局私はその後数年、
その人からありがたくも痛い学びを
受けたのでありました。



今はもう、離れて岡山でおだやかな生活を続けています。







2019年07月19日07:00シラン(紫蘭)の花から受け取ったメッセージ

花の時期は短いけれど、
ちゃんと私は
花が咲く前も
花が散ってからも
生きている。

咲くための準備として
大地と繋がって
まわりのシランの花とも
つながっているの。

人間は、花が咲いた時しか
私を見ないけれど、
花の時期だけじゃないの。

コツコツ積み重ねで
花が咲くの。

あなたもね、
コツコツやっていれば
いつか花が咲くよ・・・・



シランの花




紫蘭なのに白い


シランの花(白)


「お花の写真集」様から画像お借りしました。
http://www.flower-photo.info/



 

2019年06月02日07:21苦手なことに時間をかけるのはもったいない
苦手なことに時間をかけるのって
もったいないと思う。
時間だけではない。
それに費やすエネルギーが膨大。

私の場合は、パソコンやデジタル機器関係。
理解するまでに、とても時間がかかるし、
やっと終わってもグッタリする。

充実感? それより疲れと
ああ、時間をこんなに使ってしまった・・・という
自己嫌悪。

時には時間がかかったのに
結局徒労に終わることも。

どーーーーっと疲れが。

何のためにやってるんだろう?
自分にとって不得手なことに
わざわざ時間とエネルギー費やして。

だから、やらないことをしぼって決めた。

 

どんなに便利でも、すばらしい方法でも、
自分ができないなら、
わからないなら、
モチベーションが上がらないなら、
時間だけが無駄に過ぎていくなら、
あえてやらない選択ありだね。

 

好きなことなら、一時間やってても
テンション上がって疲れないのにねえ。 



2019年05月22日05:30小満と、ねこのシンクロニシティ
アメブロの記事を、このブログに
少しづつ、移しています。

昨日は、2012年の岡山旅行の時の
ねこに3匹あったとか、
オレンジジュースは私の回復アイテム・・・などと
いう話をまとめていました。
(タイトルをクリックすると、その記事に飛びます)


そして昨日夕方、食料品の買い出しに出かけたら
いつもの八百屋さん、ほとんど売り切れ。
でも愛媛産の柑橘類(黄色いの)はあったので、
さっそくゲット(疲れてたのか)

その後、三毛猫ちゃんと出逢う。
そういえば、たま電車の「たま」も三毛猫だったにゃ。

さらに帰り道に、あら昨日は「小満」だったと気づく!!
2012年の岡山旅行も、出発の日が小満だった!
ということは、ちょうど7年前だったんだなあ・・・。

小満は、立夏から数えて15日目ころ。

『陽気が良くなって、

万物の成長する気が次第に長じて天地に満ち始めること』


参考サイト

http://koyomigyouji.com/24-shou.htm


そういえば、2012年の旅行の時も、
21日の夕方、岡山のホテルでテレビをつけたら

ニュースで「本日は小満です」と。

ちゃんと確認のアナウンスが入りましたっけ(笑)

2012年5月22日に岡山でねこに会い、
2017年2月22日にその振り返りの記事を書き、
・・・そして今日は、2019年5月22日。





2019年05月16日06:50大阪のイベントに出展したのも、岡山への重要な布石だった
ふりかえりです。

2016年1月に、大阪のイベントに出展しました。
1/29~1/31と3日間連続、
しかも行ったことがない
大阪という未知の場所で。

横浜から大阪?
なんで申し込んだの??
と自分でもツッコミたくなる。
無謀としか言いようがない(^^;)
出展を考えたらワクワクしたので!

3日間、様々な出逢いと再会、
学びと今後の自分へのかなり重要な情報を受け取り、
大阪の重要な神社参拝しました。
(住吉神社・生國魂神社(いくくにたまじんじゃ)・大阪天満宮)

大阪の食文化や、
エスカレーターの立ち位置が関東と逆とか、
ミックスジュースがある!(関東にはあまりない)とか、
吉本の番組やってる(笑)など、
「関西の雰囲気」を楽しんでまいりました!

テレビを見ていて
大阪の番組、関東と違うな~という
アタリマエだけど、本当に「文化」の違いを
実感しました。

「笑わせてなんぼ」の大阪、
私には肌に合ってるかも。

・・・今思えば、これは
岡山への布石というかお試しという気がする。
未知の大阪が楽しめなかったら、
岡山への移住がうまくいくはずがない。

岡山も西の文化だもの。

そして先ほど書いた
「今後の自分へのかなり重要な情報」
これが私にはかなり大きかった!

東京でなら予約で満席になる大人気のヒーラーさんに、
今回の大阪の会場がガラガラだったおかげで、
岡山移住の相談ができたのです。

そして、とても大きな後押しの言葉をいただきました。

普通の人が聞いたらまず、賛成してもらえない
岡山への移住にOK !と。
「あなたの直感・判断は正しい」と。
そして実現できる可能性も十分あると\(^o^)/

この情報を受け取りにきたんだ!
と言っても過言ではない。




2019年04月03日22:30結婚相手に求めるもの。
自分の苦い経験から学んだことなのですが、

人は、自覚ありでも無意識でも結婚相手には、
自分が異性の親からもらえなかったものを
くれる(と思われる)人を選んでいる。

もちろん例外の方もおられるでしょうが、
たいていの人は何かしら親との間に
大なり小なりトラウマが あるものでございましょ?

 それを結婚相手に
癒してもらいたいんじゃないかと思うわけです。

でも、それがそううまくはいかなかったり、
一緒に暮らして初めて父親のいやなところと似てることに
気づいたりと、
いろいろあるわけですね(--:)

なので結婚相手を探すときには
まず、自分の父親との問題に向き合うことを
おすすめします。



2019年02月11日09:17スカラベの意味するもの
・先日、パソコンの強力なエネルギー浄化をした。
それで、とてもすっきりした。
  ↓
・浄化したからなのか、長年ずっとほったらかしだった
過去ブログの整理を無性にしたくなる。
  ↓
毎日ガンガン、昔のブログ記事を読みまくり、
情報を整理する。
  ↓
今につながるキーワードがいくつも出てきて驚く←今ココ

岡山に移住した今も、共通のキーワードは「水」
それはわかっていた。

もうひとつあったのよ、それがこちら。

スカラベ(フンコロガシ)

2007年3月のこと、
私はリモートビューイングのセッションをうけた。

最初に、じっと一点を見つめて静かにすわっていた 
Hさんが、ふっと顔をあげたかと思うと 
申し訳なさそうに 

「気を悪くしないで聞いてほしいんだけど・・」 

え?いったい何? 

「フンコロガシが見えたの」 

フンコロガシィィィィィ!!!!!!  

普通の女性なら、ナニソレ?って眉をひそめるかも。
でも、私は即答で 
「ああ、スカラベのことですね」と。 
気を悪くするどころか、むしろうれしかったりして。

脳裏にはさっとエジプトの風景が浮かんでいた。 
ピラミッドやナイル川やら。 
なんの、気を悪くするなんてことありませんとも! 

だって・・・子どものころの私の家にはなぜか 
の第1巻のみがあって 
(母が買ってきた) 
それがよりによって
「フンコロガシ(スカラベ)」の観察だったのだ。

私が読んだのは、この本ではないけれど
スカラベが出ているので、参考までに。 



当時、そのフンコロガシの生態が面白くて大好きで
何度も繰り返し本を読んだくらいだった。 

おそらくあの小学校6年生当時、 
私は学年で一番スカラベのことを詳しく知っていた!!
と自負しているくらい(笑)

私にとってスカラベは、実際に見たことがないのに 
親しみのある昆虫だったのだ。 

とはいえ小学生の時以来、すっかりご無沙汰だった 
スカラベがなぜ、今になってHさんに見えたのだろう。 

再生・復活を意味すると言うことはわかったが・・・ 

その後図書館で調べてみようと思った。 
ところがである、実際に図書館に行った日には、 
ニワトリ頭の私は
すっかりそのことを忘れてしまい、
他の本を借りて帰ろうとした。 


しかし、天は我を見捨てず。
その時図書館ではたまたまなんだけど 

「ヒーロー・ヒロイン特集」と称して 
さまざまな偉人の本を目に付きやすい場所に集めて飾ってあり、 
そこに、なぜか「ファーブル」の本が。 
それで、「ああ、そうだった!」と思い出して
無事に借りていくことができた。 

さてさてスカラベとは・・・・?
家に帰ってさっそく本を開く。

古代エジプト人は、フンの丸玉を転がすスカラベをみて、 
日輪の回転を司る神の化身とみなした。 
それはなんとなく覚えていた。 

しかし、自分でもすっかり忘れていたことがあった。 
それは、子どもが成虫になる時のこと。 

スカラベ・サクレ(聖なる甲虫)のお母さんは、 
羊のフンを、洋ナシ型のフン玉の形に
それはていねいに美しく作る。
敵から身を守るために外側はしっかりと固く、
内側は幼虫が食べられるように
やわらかく。
そのてっぺんの部分に卵を産みつける。 

幼虫はその洋ナシ型の中で覚めて、 
中のフンを食べながら大きくなる。 
成虫になるとその表面の固い殻を破って自力で出てくるのだが・・・・ 

そのためには「水が必要不可欠」なのだ!! 

表面が乾燥して硬くなりすぎると、
内側から甲虫がどんなにがんばっても 

洋ナシ型のフン玉が割れずに、
外へ出られないまま死んでしまう。 


水がほんの数滴でもあれば、それがおしめりとなって 
表面が、中から割れるくらいやわらかくなって、 
出てこられる、というわけ。 

エジプトでは、ナイル川の氾濫がそのおしめりの役目を 
果たしていた。 

川の氾濫が終わり、水が引いた後に肥沃になった 
土地から最初に出てくるのがスカラベだったことから、 
エジプトでは復活・再生のシンボルとなった。 

そういうことかあ!! 
私のセッションは 、「水」の役目!! 

親が作った固い殻から、
成長して殻を破って出ようとしている相談者に

水(神様仏様からのメッセージや、開運情報やヒーリングなど)を伝えて
心をやわらかくするお手伝いをする。 

その人自身が、自分で殻を破って出てくるのだ!! 

やっぱりここでもキーワードは「水」だった。 
うう・・・スカラベ、深いなあ・・・。

そのスカラベ。
岡山へ移住してから、スカラベのマグネットを
もらいました(笑)
移住生活でバタバタしていて
落ち着いた頃でした。

やはり・・・そういうこと?

私の水のセッションが、必要としている人に
つながって、どうぞお役に立ちますように。





2018年12月10日07:00降りてきたメッセージ「やまとことば」「日本語」
昨日明け方、まどろみの中で降りてきたのは
「やまとことば」

え?私それを勉強するのかな?

ちょうど図書館に行く予定だったので
調べてみたら、読みたい本を見つけたので
さっそく借りた。






それだけでは、足りないと
天からの補足?

その後、会合で会った方から
こんな本を貸してもらえました。
知らなかった作家さんだったので、
私ひとりのアンテナでは、気づかなかった本。






「やまとことば」だけじゃなくて
「日本語」についても、もっと学べということか。

さらにその時に、貸してくださった方から言われたのは
「あちこち旅行してるの?
じゃあ、ぜひ随想を書いて~」

あちこち参拝して
不思議な出来事も体験しているのに
未だにブログに手を付けていない私へ、
天からのダメ押しだあ(^^;)
そう感じた出来事でした。



315965028925







2018年11月24日08:00ケーキも一期一会。おいしかったら飽きるまで食べないと後悔する

私が一生忘れられない、でも二度と食べられないであろう
今までで最高においしかったケーキは、
故黒沢監督プロデュースのレストランでいただいた
ショートケーキ。

ナニコレ?!

ふわっふわのスポンジと
めちゃめちゃおいしい本物の生クリーム!
そしてスポンジと生クリームの絶妙なバランス!


おいしいぃぃぃぃ!!

苺と生クリームとスポンジケーキ
ショートケーキは
シンプルなだけに、ごまかしがきかない。

こんなに美味しいショートケーキは、
人生ン十年で初めて食べた!

と思うくらいに。


その後気になりつつ、

「近いからいつでも行ける」と思い込んで

忙しくて行かないでいたら、
そのレストラン、閉店してしもーた(涙)

 

いつでも行けるは、お店があればの話。

ああ、なんでもっと早く何度もリピしなかったのか。
激しく後悔の嵐が吹き荒れました。

今でも、心は嵐のままです・・・・

後で知ったのですが
黒沢監督は、すんごい食通なお方だそうで、
ご自分が納得したものしか
出さなかったらしい。

なるほど、だからこそのあのおいしさ!

どこのどなたが作った
ショートケ-キだったんでしょう?

 

ちなみにそれ以上おいしいと思った
ショートケーキには、
その後何年も経ちますが 出会っていないのです(涙)

 

♪もう一度、もう一度、

巡り会いた~い~♪


近いなって思ったのは
数年前に一時期販売していた

ローソンの無添加ピュアショートケーキ。

 

コンビニでも

添加物なんか入れなくたって
ちゃんとできるやん!
って証明してくれたうれしいシリーズでした。

 


もう一つ、大好きなケーキは、
一年に一度は食べたくなる
銀座みゆき館和栗のモンブラン

偶然見つけたお店だったのですが、
アタリでした。

熊本産の和栗を使用していて

甘すぎないところが、日本人好み。

こちらは、もちろん営業中。
銀座だけで6店舗ほどあるんです。

私はわざわざ、
このモンブランを食べるためだけに、
年に数回、おひとりさまで銀座に行くのが、
毎年恒例でした。(過去形。今は西日本にいるから)

さらに当時、それだけでは飽き足らず、
何人もお友達を連れていきましたが、
皆様にも好評!大変喜ばれました。
みゆき館では、
ミルフィーユもおすすめです。

ここのは、パイよりクリームの方が
半端なく多い!
クリームはカスタードが入ってるみたい?
お財布さえ許してくれたら、
和栗のモンブランとダブルでいただきたいところです。

そんなわけで、私の信条は


ケーキも 一期一会。
おいしかったら飽きるまで食べる!
いつ、二度と会えなくなるかもしれないから。
その時に後悔しないように。



恋愛といっしょだね。
甘くてさ。
(そうか?)


あー。誤解のないように追記。

飽きるまでったって、毎日食べるわけじゃないですよ?
いくらなんでもそれは。
体とそしてお財布に、やば過ぎます(^^;)

 

ちなみに最近のお気に入りは

岡山木村屋のマロンサンドイッチ。

もう3回は食べました。

季節商品なんで、
いつ消えるかわからないもんね。