ギャラリー
  • イルカさんとクジラさんのオリジナルエネルギー伝授
  • 体にも部屋にも、ため込んだらエネルギーが滞る
  • 湯郷温泉で受け取ったメッセージ
  • 大吉方位に金毘羅参り
  • 大吉方位に金毘羅参り
  • ことでんバスのイルカさん
  • イルカさんと赤い玉
  • 日付と曜日だけから何年かを割り出す  年サーチカレンダー
  • 関東総鎮守☆箱根神社
カテゴリー
QRコード
QRコード

京都府

2021年03月14日21:41京都 清水寺
Screenshot_20230423-214011



2021年03月14日20:36京都 西本願寺
Screenshot_20230423-213425



2020年01月29日20:45東本願寺、西本願寺、梅が見ごろの興正寺
東本願寺、

西本願寺、


Screenshot_20220730-094230


西本願寺となりの
真宗興正派 本山興正寺は、
紅白の梅がきれいだった。
工事中。

Screenshot_20220730-094257



2020年01月28日20:06京都 貴船神社
全国の貴船神社の総本宮
本宮のみ参拝。
Screenshot_20220730-100524




2017年06月04日21:45京都に行ったら、ぜひ楽しみたい空間 寺カフェ
お寺もカフェも大好きな私、

はしごして楽しみたい~♪






著者のブログ「カフェと本なしでは一日もいられない」

2010年11月23日20:48白雲神社
月と星と太陽  -101118_1202~01.jpg

京都御所の近くにあります。



2010年11月19日05:16吉方位パワースポットツアー、一般公開の京都御所へ
まずは、秋恒例の期間限定で
一般公開されている京都御所へ

計算され尽くした美しい庭園と
トップレベルの宮大工や絵師たちの偉業に 感動!

降りてきた言葉は
キラキラシンプル・イズ・ベスト

日本人のあっさり好みのルーツ、 ここにありだなあと。
月と星と太陽  -101118_1113~02.jpg



そしてやっぱり私は日本人だなあとしみじみ。
また日本に生まれてよかった~とも 思った。

実は京都御所は 独身時代から、
ず~っといつか行きたいと思いつつ
長年実現しないできた場所。




2009年12月20日10:54京都の近畿不動霊場出開帳へ
横浜から京都まで、勢いで日帰り強行軍!!

私の住まいは、新幹線の駅から
最短30分で行けるのです。

近畿地方に散らばる
近畿不動霊場の三十六のお不動様が

京都の青蓮寺に集まりました。

出開帳は初体験です。


月と星と太陽-091218_1054~01.jpg



お寺の中は撮影は禁止。

写真は青蓮寺門前のご神木です。



2007年02月24日09:22京都吉方位旅行覚書その3 晴明神社
晴明神社


315965014885


315965016538


GRP_0076

GRP_0073




315965016403
一条戻り橋

昨年末に、コミックを読んでぜひ参拝したいと
思っていた晴明神社~♪





2007年02月23日08:30京都吉方位旅行2日目その2八坂神社・知恩院・神泉苑、
GRP_0080

GRP_0079





GRP_0084




神泉苑
GRP_0078


2007年02月22日10:00京都吉方位旅行2日目その1☆清水寺・智積院
京都2日目 清水寺*、智積院、八坂神社**、
     知恩院
 神泉苑、晴明神社*
    *は、お水取りをしたところ
    八坂神社では2ヶ所でとりました。


2日目は、早朝の清水寺参拝から。


清水寺は、早朝がベストと本で知り、
そのためにわざわざ徒歩圏の宿をとったのです。

それが・・・安い宿を取ったため
エアコンの変な音と悪臭で、寝不足の夜を過ごす破目に。
部屋は夜22時ころに、
きれいなツインに変えてもらったけれど、

やはり落ち着かなかった・・・



早朝5時過ぎに起きて、6時台のバスに乗る。

清水寺へは歩いても行けたんだけど、20分以上はかかる。
やはり寒くて・・・バス乗り放題のカードも買ったことだし♪

まさか、これが後々シンクロを起こすことになろうとは?!

清水寺・・・・6時から開門。
まだ人はほとんどいない\(^o^)/

GRP_0087
画像はピンボケ

なんて気持ちいいんでしょう~♪

清水の舞台、最高!!!!

GRP_0108


滝へ降りる階段がパワスポ~。
しばらくそこに立ってエネルギーを味わう。

音羽の滝では、不動明王様にご挨拶してから、
滝の水をいただく。

参拝コース最後に・・・・

横浜・総持寺(曹洞宗・総本山)の
記念碑を発見!!!

なんでここにも総持寺関係のものが~(@@)

お寺については、出発前に調べてきて
清水寺は曹洞宗でも真言宗でもないことはわかっていたので、
なおさら驚き。
(実はこのお寺は、宗派には属していない。)

京都に来てまで、
曹洞宗宗派のお寺でもないのに
やはり受け取ったメッセージは横浜・総持寺とは。

さてホテルに戻って朝ごはん食べよ~♪
帰りもバスに乗ろう。
体がすっかり冷えてしまった。

・・・・ところが、降りるバス停を間違えて、降りそこねた。
しょうがない。次のところで降りて引き返そう。
そうして降りたバス停の前に、大きなお寺の長ーい塀が。
ちょっと先に、駐車場入り口がある。

せっかく来たのだから、ここにも参拝していこうかな?
このお寺は、私が持っている大まかな旅行ガイドブックには
たまたま案内が載って
いなかったのです。

・・・・「知積院」

  えええ、真言宗?!

そ・それも智山派の総本山だった~!!!!!

中に入ると、奥には先ほど清水寺でご挨拶したばかりの
不動明王さまのお堂が~。

ここはまったく知識がなかったので、参拝の予定がなかった。
私が持っていたガイドブックに、載っていなかったのだ。
まさかホテルのこんなに近くに、
真言宗の宗派の総本山が

あることすら、私は気がつかなかった。

考えてみると今回の参拝の予定に
お寺は清水寺と知恩院(浄土宗・総本山)のみで
曹洞宗・真言宗のお寺は入っていなかった。

「今まで何度も真言宗にシンクロがあって、
せっかく京都に来たんだから
総本山のお寺にご挨拶くらいしていきなさいよ」
という天からのお導き!!!!
としか私には思えなかった。


しかも歩いてくるお坊さまたちの袈裟が
私が子どものときに祖父が持っていた、
お坊さんの人形の袈裟とそっくり!!
(↑奈良東大寺手向山のものだった)

私の幼心にすりこまれたお坊さんのイメージそのものの方達が、
まさに目の前を歩いていらっしゃる。
ううう。

ホテルはちょっと悲惨だったけど
(あ、朝食バイキングはおいしかった♪)
やはり場所は、ここでよかったんだ。
でなければ絶対、智積院にたどりつかなかった。
結果オーライ。

その後、訪れた八坂神社と知恩院でも、
びっくりのすばらしい体験が待っていた。